デジスマ診察券
アプリインストールのお願い
アプリをご利用いただきますと、再診の方に限り、WEB予約と予約の変更が可能です。また受診予定日の前日・当日・直前にリマインド通知が届くため、受診忘れの防止に役立ちます。

お知らせ
1、すでに初診の申し込みをした皆様へ
すでに初診の申し込みをした方に、申し込み多数だったため、053-424-5577ではなく発信専用の070-2001-3173からも連絡しております。繋がらず、着信履歴があった場合は固定電話053-424-5577に折り返しご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。
申し込みフォームに入力後、2〜4週間以内に連絡を差し上げています。4週間以内に連絡がつかなかった場合はキャンセル扱いとさせていただきます。改めて受診を希望される方は再度申し込みフォームにご入力下さい。
2、初診のお申し込みに関するお知らせ
初診の受付を8月13日(水)に再開いたしました。初診のお申し込みページよりフォームの入力をお願いいたします。
医療・福祉・行政機関等の方へ
当院への受診をお勧めしたい方がいらっしゃいましたら、お電話でお問い合わせください。初診受付停止期間中でも随時相談を承ります。
診療情報提供書などの対象の方の状況がわかる文書を用意いただけますと、調整が円滑に進みます。
受診の時期については当院の状況によります。対象となる方の状況によっては診察をお引き受けできない場合もございますので、ご了承ください。
エールこころのクリニックは、
お子様から大人の方まで、全ての年代の方に
ご利用いただけるメンタルクリニックです。
次のような症状でお困りの方は
受診をご検討ください。
児童・思春期精神科
- 言葉の発達・学習の遅れ
- かんしゃくを起こす
- こだわりが強い
- 落ち着きがない
- 不注意なミスが多い
- 集団行動が苦手
- 対人トラブルが多い
- 学校に行けない
- 痩せすぎを指摘された
※当院には言語聴覚士は在籍しておりません。言語発達の遅れのあるお子さんには療育やことばの教室をご案内させていただきます。
精神科
- ぐっすり眠れない
- 人の視線が気になる
- 気分が重い
- やる気が出ない
- 原因不明の体調不良
- 気分の浮き沈みが激しい
- 食事が食べられない
- ダイエットがやめられない
- 過食・嘔吐を繰り返す
- 仕事に行けない

幼児から大人まで、
全ての年代の方の診療を行います
エールこころのクリニックでは、幼児期の発達障害や思春期の精神的な問題、成人のストレス関連障害やうつ病など、あらゆる年代の心の健康に対応した診療を行っています。
それぞれのライフステージに応じたサポートを提供します。
常勤医師2名体制での診療、女性医師も在籍
エールこころのクリニックでは、常勤医師2名(うち1名女性医師)で診療を行います。
性別や年齢にかかわらず、患者様のニーズに合わせた柔軟な対応を心がけています。


公認心理師が在籍、心理検査や
カウンセリングを受けることも可能です
エールこころのクリニックには公認心理師が在籍しており、必要に応じて心理検査やカウンセリングを提供しています。

再診のご予約は
デジスマ診察券から
再診のご予約はデジスマ診察券からお取りいただけます。
症状や、伝えたいことをあらかじめ入力してもらうと診療がスムーズです。

初診のお申し込みはこちらから
エールこころのクリニックは
予約制となっています。
初診の患者様は必ず以下のボタンより
お申し込みをお願いいたします。